チャレンジアカデミー たいいく教室・りょうり教室ブログ

皆さんこんにちは!
チャレンジアカデミー中ノ橋通・中ノ橋通Part.2です。

食欲の秋、読書の秋・・・運動の秋がやってまいりました。
健康な体を鍛える為に楽しみながら身体を動かしたいですね!

10月の集団メニューはバドミントンになります!

バトミントンと聞くと「難しいんじゃない?」と思う方も多いと思います💦
でも以外にもラケットの真ん中で当てるコツを覚えてしまうと簡単に何回もラリーが出来てしまいます!最初は職員が近くから投げた羽をラケットに当てる練習を行い、徐々に練習段階を踏んでラリーが出来るように頑張りましょう!


集団メニューやたいいく教室(個別レッスン)に興味をお持ちの方は、利用予定表のたいいく教室の申し込み欄にご記入いただき、ご提出ください。

また、追加希望や時間変更も承っておりますので、その際はご利用窓口までお電話またはチャレンジアカデミー宛にメールでご連絡ください。


たくさんのご参加お待ちしております(^^)!


スポンサーサイト




皆さん、こんにちは!CA中ノ橋通・part2です!

今回は9月25日(日)に行われたりょうり教室の様子をご紹介します。
この日のメニューは『ドーナツ🍩』です!
参加した子は初めて揚げ物をするため少し緊張していました

初めにホットケーキミックス、バター、牛乳、砂糖、卵を混ぜ合わせていきます。

IMG_0739_convert_20220925172601.jpeg


生地がまとまったら、平らに伸ばしたら型抜きをしていきます。

IMG_0740_convert_20220925172620.jpeg

今回はマグカップとペットボトルキャップを使って型抜きをしました!
お家にドーナツ型が無くても簡単に出来ちゃいますよ

IMG_0742_convert_20220925172639.jpeg

IMG_0743_convert_20220925172658.jpeg

いよいよ油で揚げていきます!
きれいな焼き色がつくまで揚げていきます。

IMG_0744_convert_20220925172814.jpeg

油を落として最後にトッピングをしたら…

IMG_0748_convert_20220925172840.jpeg

完成です

IMG_0750_convert_20220925172908.jpeg

トッピングまで上手に出来ました!

次回は10月9日(日)『唐揚げ棒』です!
午後の部は空きがあります!皆さんのご参加お待ちしています




皆さん、こんにちは!チャレンジアカデミー中ノ橋・Part.2です。

今回は、9月11日(日)に行われたりょうり教室の様子をご紹介します。
この日のメニューは、『お寿司でした!
職人のように寿司を握り、本格的なお寿司作りをしました

まず、ネタとなる刺身を食べやすい大きさにカットします。
上手く乗せられるよう斜めカットに挑戦していました
IMG-5581_convert_20220911161046.jpg

次に炊きあがったご飯にお酢をかけ、酢飯を作ります。
味見をしつつ、お酢の調整をしていました
IMG-5601_convert_20220911161153.jpg

早速、酢飯を握っていきます。
unnamed_convert_20220911161302.jpg

形を整え、お寿司屋さんの大将のように握っていきます!
IMG-5615_convert_20220911161356.jpg

いくらや、サーモン、エビ、マグロを上手く乗せると…
unnamed_convert_20220911161619.jpg

IMG-5637_convert_20220911161710.jpg

お寿司の完成です
IMG-5642_convert_20220911161814.jpg

「お寿司屋さんみたい!」ときれいに並んだ寿司を見てとても大喜びでした

次回、9/25(日)『ドーナツです。
まだまだ空きがありますので、ぜひご参加ください