チャレンジアカデミー たいいく教室・りょうり教室ブログ

皆さん、こんにちは!チャレンジアカデミー中ノ橋・Part.2です。

今回は、2月26日(日)に行われたりょうり教室の様子をご紹介します。
この日のメニューは『シュークリーム』でした!
「見た目はちょっとシュークリームに見えない・・・」と出来栄えは満足いきませんでしたが、
「味は最高!!」「お店のものよりおいしい!!」と、味はとても好評でした

まず、生地を作ります。
水、牛乳、砂糖、塩、バターを沸騰直前まで温めます!
IMG-9665_convert_20230226130653.jpg

ブクブクとしてきたら火を止め、小麦粉を入れて素早く混ぜます。
IMG-9666_convert_20230226130751.jpg

次に卵を数回に分けて混ぜていきます。
この工程が一番大変でした
生地がクリーム状になるまで混ぜるので「腕がつかれる!交代!」とみんなで協力して混ぜました
IMG-9683_convert_20230226130850.jpg

生地がまとまり、クリーム状になったら絞り器に流し込みます。
こぼさないように入れるのが難しく、「手がベトベトする」と苦戦しながらも頑張っていました
IMG-9712_convert_20230226130943.jpg

クッキングシートの上に生地を絞り、
IMG-9714_convert_20230226131031.jpg

温めたオーブンで焼いていきます!
膨らむ生地を見て「すごーい!!」と感動していました
IMG-9725_convert_20230226131119.jpg

膨らんだ生地を取り出し、裏側に小さな穴をあけ生クリームを絞り出すと・・・
IMG-9731_convert_20230226131213.jpg

シュークリームの完成です

途中の洗い物も職員から指示を出さなくてもみんなで協力して終わらせてくれていました
流れも分かってきて一人一人が積極的に取り組んでくれているので職員も嬉しいです

次回、3/12(日)『海鮮巻き』です!
まだ空きがありますので、是非ご参加ください。
お待ちしております
スポンサーサイト






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する